top of page
  • page-m8

【参加無料】Yononaka(旧よのなか科)「れきし」

いつも参加してくれている受講生からのリクエストで、「れきし」をテーマに考えていきたいと思います!


学校授業のように出来事や年号を覚える時間ではないので、予習や事前知識は要りません。

5つの問いに対する自分の意見を、参加者同士で共有し、

そのなかで「あっ!」「そっか!」「なるほど!」と気づきを得る時間です。


聞くだけ参加などでもOKです。

自然体でお気軽にご参加いただけると幸いです!


↓申込はこちらをクリック(2/26日10:30~)


1月は「しゅうちゅう」について考えました。その様子は下記の授業レポートにてご覧くださいませ。

↓1月開催「しゅうちゅう」の授業レポート




いろんな人の考えに触れて、生き方のヒントを見つける時間

それが「Yononaka」です。

昨年度までは「よのなか科」という名前で月1回の頻度で開催しており、今回で「16回目」となります。


今回は「参加費無料」で、できるだけ多くの方にご参加いただきたいと思っております!

受講生だけでなく、お友達や保護者の方の参加もお待ちしております!

みんなで盛り上がっていきましょう!

よろしくお願いします。


↓Yononakaについての詳細はこちら


閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page